第4講 項目を固定して見やすくしよう。





第4講、“項目を固定して見やすくしよう。”です。

エクセルの基本テクニックのひとつですが、知らなくても表の作成そのものはできるので、エクセルを普段お使いの方でも、この機能をご存知でないケースがあるようです。

知っておくと大変便利な機能ですので、ぜひこの機会に試してみて下さい。

エクセルがはじめての方は、フォームを開いてみて、項目が固定されている(スクロールをさせても項目が流れていかない)ので、これ、どうなってるんだろう、と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日は、どうなっているのか、をお教えします。

まずは、とりあえず項目の固定を解除してみましょう。

固定の解除は





メニューバーの「ウィンドウ」の中から「ウィンドウ枠固定の解除」を選択します。

すると、項目の固定が解除されます。

それでは、つぎに項目の固定をしてみます。





A列のみを固定したい場合は、上図のようにB(灰色の部分)を左クリックして、図のように範囲選択して下さい。

そして、先程のメニューバーの「ウィンドウ」の中から「ウィンドウ枠の固定」(先程の「ウィンドウ枠の固定の解除」から表示が変更されています。)を選択します。

するとA列の項目が固定されます。

続いて、1行目のみを固定したい場合です。





1行目のみを固定したい場合は、上図のように2(灰色の部分)を左クリックして、図のように範囲選択して下さい。

そして、先程と同様に、メニューバーの「ウィンドウ」の中から「ウィンドウ枠の固定」を選択します。すると、1行目の項目が固定され、見やすくなります。

最後に、A列と1行目の両方を固定したい場合です。





A列と1行目の両方を固定したい場合ですが、この場合は、上図のようにB2のセルを選択します。そして、同様に「ウィンドウ枠の固定」を選択すると、A列と1行目の両方を固定することができます。

以上のテクニックは、行や列の数が多くなればなるほど便利な機能です。

私が、エクセルを覚えたての頃に、はじめてこの機能を発見した時は、感動ものでした。

皆さんも、ぜひ、この便利機能を活用して下さい。






|← 戻る | 目次 | 次へ →|



家計簿の選び方エクセル家計簿講座マネー管理の5点セット


TOP

Copyright(c)2005, 森本FP事務所 .All Rights Reserved.