FPコラム 5 - 2005.9.2

 コンビニエンスストアの不思議


以前、税理士試験の勉強をしていた頃は、仕事帰りに専門学校に通っていたため、帰宅が遅く、24時間営業のコンビニで食事等の買い物をしていました。


自宅から近く、とても便利でしたので、ほぼ毎日のようにそのコンビニに通っていましたが、不思議に思うことがひとつありました。商品を買い物かごに入れてレジへ持っていくと、毎回トークが同じなのですね。

店員さん 「お弁当あたためましょうか。」
       「おはしとスプーンとストローはおつけしましょうか。」


私     「あっ、いえ、けっこうです。」

もう、聞き慣れたフレーズです。ほぼ毎日、そのコンビニでしたので、私は店員さんの顔もだいたい覚えましたし、おそらくその店員さんも、毎日来ているあの人だ、と思っていたことでしょう。

でも、そこから人間関係が生まれるような気配はまったくありませんでした。店員さんは、決してロボットではありません。その人なりのいろいろな背景もあるでしょうし、その人なりの仕事に対する想いというのも少なからずあると思うのです。


最近、あらゆるサービスについて、ロボット化傾向がつよくなっているように思います。自動車保険もネット通販が主流となりつつあります。ネット経由の場合は、割引制度もあり、確かに、便利は便利ですね。

ところで、私が、会員となっている鰹Zまいと保険と資産管理(HIA)には、その人がその人らしく生きることを支援する、という企業理念があります。実務を行っている会員FPは、その人がその人らしく、自由な発想で仕事をしています。人と人との信頼関係のもと、お客様にFPサービスを提供しています。

今の時代は、世の中の仕組みが進化して、いろいろなタイプのサービスが選べるようになっています。

さて、これをお読みになっている皆さんは、どのようなタイプのサービスがお好みでしょうか?




      



家計簿の選び方エクセル家計簿講座マネー管理の5点セット


TOP

Copyright(c)2005, 森本FP事務所 .All Rights Reserved.